四日市市立博物館 の求人広告(整理番号24010-03705151)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1379822件       ×      

有効期限は2025-05-31です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員以外
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 教育委員会博物館において、プラネタリウム投映に関わる分野を中心として、屋外での観望会や学校団体を対象とした学習投映など教育普及の専門業務、その他学芸員資格を必要としない一般業務にも従事する。・プラネタリウムでの解説(一般投映、学習投映等)・天文知識の普及及び啓発に関すること(観望会等)・天文現象及びプラネタリウムに関する調査研究・天文知識の普及及び啓発に関する事業計画及び予算の立案、実施(プラネタリウム特別企画等)・博物館業務に伴う庶務等「業務の変更範囲:変更なし」
勤務地 三重県四日市市安島1丁目3番16号
賃金 228,140円〜228,140円
通勤手当 実費支給(上限なし)
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 3時間
休日 月曜日,その他
週休二日 その他
年間休日数 111日
育児休業取得実績 あり
年齢 制限あり
学歴 必須
必要な免許・資格
必要な経験等 あれば尚可
加入保険 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤
特記事項 【受験資格】次の要件を満たす方・高等学校又はこれと同等以上の学校を卒業し、 昭和40年7月2日以降に生まれた人・地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない人・外国籍の人は永住権または特別永住者の在留資格を有する人・博物館法第5条に定める学芸員資格を取得した人・普通自動車運転免許を有し日常的に運転をする人・ワード、エクセル等、パソコン操作ができる人【応募書類】令和6年4月30日(水)午後5時15分必着・受験申込書1部(市規定用紙。学歴、職歴欄を正確に記載) *3か月以内に撮影した上半身・脱帽の写真(3
に応募する


その他の条件で検索する

    ×